top of page
​革小物 出張ワークショップ
@蔦屋書店 第4回
leather goods   workshop @  tutayashoten

高知蔦屋書さんの1Fのイベントスペースにて出張ワークショップを開催いたします

上質なイタリアンベジタブルタンニンレザーをつかって

15分ほどでカンタンに作れる革小物からじっくり作る鞄など選べる28アイテム

手を動かす時間をゆっくり楽しみたい方も、親子でのご参加も大歓迎です。

    

 

開催日

2020年2月22日(土)

時間

am 10:00 〜 pm 7:00

 ※作りたいものの所要時間(下記参照)を参考にして、ご予約ください

例.【26】手持ちバック小 は参考所要時間が6時間なので、PM1:00〜PM7:00でご予約・・・など

場所

高知 蔦屋書店 1Fイベントスペース

〒780-0084
高知県高知市南御座6-10 >MAP

ご予約・お問い合わせ 

【base works 高知】 tel: 0887-58-3566    mail: baseworks.monobe@gmail.com

〜メールでご予約の場合は以下のことをご記入ください〜

▪️お名前

▪️ご連絡先電話番号

▪️作りたいものの番号と革小物 (下記参照)

      ※【12】キーケース C と、【6】キーストラップなど、2つ以上でもご参加できます

▪️ワークショップ参加時間

   ※作りたいものの所要時間を参考にして、ご都合良い時間をご予約ください 

    

❇︎ お席に余裕がございましたら、当日の飛び込みご参加も承ります

❇︎ カバンやサイフなどの作業時間を要するものは、お席の確保が長時間となりますのでご予約くださいませ

蔦屋書店.jpeg
蔦屋書店イベントスペース.png

ワークショップで作れる革小物

今回、ワークショップで作れる革小物は28アイテムです。下記に、革小物の詳細が記載されております。

 

時間は  AM 10:00 〜 PM 7:00の間で、ご都合の良い時間を選んでいただけるようになっております。

 

例えば、小物を2つ作りたい・・・という方は、作りたい革小物の所要時間の合計を加味して

ご自身のご都合の良い時間帯でご予約ください。

革.jpeg
【1】 革のヘアゴム 大 / 小

サイズ : 大3×3cm / 小1.8×1.8cm (革部分)

所要時間 :  約30分   

参加費用 :  大1,200円 / 2コセット                                      小600円/ 2コセット           

【2】 革のヘアゴム ステッチ
ヘアゴムステッチ.jpeg
ヘアゴムステッチ.jpeg

サイズ : 4.5×1cm (革部分)

所要時間 :  約15分   

参加費用 :  700円                                           

【3】 革のヘアピン

サイズ : 5.5cm×1.8cm 

所要時間 :  約20分   

参加費用 :  600円/ 2コセット 

【4】 革のバッチ

サイズ : 3×3cm 

所要時間 :  約30分   

参加費用 :  1,200円 / 2コセット

【5】 革のマグネット

サイズ : 3×3cm 

所要時間 :  約30分   

参加費用 :  1,200円 / 2コセット

【6】 キーストラップ

サイズ : 2.2 × 12cm (金具含む)

所要時間 :  約20分   

参加費用 : 1,000円

【7】 コースター
コースター.jpeg
コースター.jpeg

サイズ : 9 × 9cm     

所要時間 : 約30分   

参加費用 : 1,600円 

【8】 コードクリップ

サイズ : 1.4 × 3cm     

所要時間 : 約15分   

参加費用 : 300円 / 1個

【9】鉛筆キャップ

サイズ : 1.8 × 5.8cm  

所要時間 :  約30分   

参加費用 :  500円 / 1個

【10】キーケース A

サイズ : 4.3 × 11cm     

所要時間 : 約30分   

参加費用 : 4,900円

※鍵6本まで収納できます(鍵のサイズや種類によります)

【11】キーケース B

 サイズ : 6.2× 12.2cm     

 所要時間 : 約3時間   

 参加費用 : 6,900円

 ※車の鍵を収納できます(鍵のサイズや種類によります)

【12】 キーケース C

サイズ : 3.3cm × 8.3cm     

所要時間 : 30分   

参加費用 : 2,500円

※鍵3本まで収納できます(鍵のサイズや種類によります)

【13】 コインケース A

  サイズ : 7.8  × 7.8cm

     所要時間 : 約3時間

  参加費用 :  6,300円

【14】 コインケース B
コインケースB.jpeg
コインケースB.jpeg

  サイズ : 7.5  × 6.5cm

     所要時間 : 約1時間

  参加費用 :  4,000円

【15】 トラベル財布
トラベル財布.jpeg
トラベル財布.jpeg

サイズ : 10.5×7.5cm

 所要時間 : 約2時間

 参加費用 : 5,500円

【16】 じゃばら財布

サイズ : 12×8.3×幅 3.3cm

 所要時間 : 約5時間

 参加費用 : 12,700円

【17】 二つ折り財布
二つ折り財布.jpeg
二つ折り財布.jpeg

サイズ : 8.5×10×幅 2.5cm

 所要時間 : 約5時間

 参加費用 : 15,000円

【18】ペンケース A

サイズ : 7.2 × 17cm

所要時間 : 約3時間   

参加費用 : 7,200円

【19】ペンケース B
IMG_1166.jpeg
IMG_1169.jpeg

サイズ : 20.2× 6,3cm

所要時間 : 約1時間   

参加費用 : 6,500円

【20】 名刺ケース

サイズ : 10.5×6.6 ×1.2cm   

所要時間 : 約3時間   

参加費用 : 6,300円

【21】 カードケース

サイズ : 7.5 × 10.8cm     

所要時間 : 約30分  

参加費用 : 4,200円

※カード6枚入ります(クリアケースに2枚づつ入れて12枚)

【22】ブックカバー

サイズ : 文庫本サイズ

所要時間 :  約2時間

参加費用 :  6,500円 

【23】眼鏡ケース A
メガネケース.jpeg
眼鏡ケース.jpeg

サイズ : 横15.5×高7.3 ×幅2.5cm  

所要時間 : 約3時間   

参加費用 : 7,400円

【24】眼鏡ケース B
眼鏡ケースB.jpeg
眼鏡ケースB.jpeg

サイズ : 横15.5×高7 ×幅2.5cm  

所要時間 : 約2時間   

参加費用 : 6,200円

【25】 ポシェット
ポシェット.jpeg

サイズ : 横17×縦22cm 

所要時間 :  約4時間  

参加費用 :  18,000円 

【26】 手持ちバック 小
手持ちバック小.jpeg

サイズ : 横29.5×高17.5 ×底幅8.3cm 

所要時間 :  約6時間   

参加費用 :  21,000円

【27】 手持ちバック 中
手持ちバック中.jpeg
手持ちバック中・小.jpeg

サイズ : 横35×高19 ×底幅11.5cm 

所要時間 :  約7時間   

参加費用 :  31,000円

【28】 ショルダーバック
ショルダーバック.jpeg
ショルダーバック.jpeg

サイズ : 横27.5×高17.5 ×底幅6cm 

所要時間 :  約7時間   

参加費用 :  25,000円

※記載のサイズは、おおよそのサイズになります(革の厚みや裁断の仕方で変わります)

※記載のサイズは、バネホック等を閉じた時のサイズになります

※記載の所要時間は、個人差がありますので、あくまで目安になります

※参加費用は、税込表示です

※参加費用は、今回の出張ワークショップの価格となります(工房で開催する通常教室と料金形態が異なります)

※写真のペンやイヤホンなどの付属品は、撮影用です

※【1・3・4・5】の革の模様は、様々な抜き型を使ってお好きなデザインで作れます

ワークショップで使用する革はイタリア、フィレンツェのタンナー、バダラッシー・カルロ社の革です。


流通する多くの革は効率優先の合成油・魚油を使い、機械を頼ってなめされたものがほとんですが、
バダラッシー社はイタリア古来の伝統的な革なめし技法で、化学薬品でなく植物性タンニン(ベジタブルタンニン)を使い時間をかけてなめされた革に、純度の高い100%ピュアオイル「牛脚油」で
時間をかけながらゆっくりと加油していきます。


油が浸透しにくいのでとても時間と手間がかかる作業ですが、その代わりにオイルが抜けにくく、
使い込んだ時の色艶の上がり方がきれいで、美しくエイジングされるのが特徴です。

■ 特徴

革小物につかう革は、
初めはマットな風合いなので光沢はそれほどありませんが、使う程に色が深くなっていき、
どんどん艶がでて、変化が楽しめます。

しっとりとした柔らかな質感も大きな魅力です。

オイルが十二分に加えてあるため、油分の追加は不要です。

 

‘ミネルバボックス’は、リスシオに不均一な揉み加工を施し自然な風合いと柔らかさを加えた

革本来の表情である傷やシワや「シボ」(凹凸)を残した自然さが特徴です。

 

‘ミネルバリスシオ’は揉み加工せず、シボがなく張りと厚みが特徴です。

‘ナッパ’は、ミネルバボックスの厚みを薄くしたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワークショップで使用する糸はドイツのjulius koch社の糸を使います。

bottom of page