手作り靴 専門学校
ワーカーズ
WORKERS
ワーカーズは、ベースワークス東京で日曜日・祝日に通う手作り靴の専門学校です。
足の特徴や歩行をサポートする木型から、靴作り、足と靴に関わる技を半年から1年かけてトータルで学びます。
手作り靴教室や工房などの【場】をつくる人。
注文靴(オーダーメイドシューズ)をつくる人。
人のためになる技術の手仕事で、社会と関わりを持ち、手の届く距離、顔の見える範囲で仕事をしていく。
生き方を仕事に、雇われずに生きる。
働きながら、次の生き方をデザインしていく術を手渡します。
開校日:
2023年4月〜2024年3月 (日曜・祝日) 全30回 → 詳細スケジュールはこちら
時間:
10:00〜18:00
場所:
東京都渋谷区西原3丁目19-1-B >MAP
base works 東京 (ベースワークス東京)
定員:
10名
2023年度 WORKERS 説明会【参加必須】
日程:2022. 9.24(土)
10.29(土)
11.19(土)
12.17(土)
2023. 1.21(土)
2.25(土)
※予約制 ※上記日程にご都合つかない方ご相談ください
時間:17:00~18:00
場所:ベースワークス東京
費用:
660,000円(726,000円 税込)
※材料代・道具代・木型代別途
振込締切日:
2023年2月28日(火)
前期 / 基礎クラス1
■ カリキュラム
基 礎 ク ラ ス 1・2


4月
足機能・歩行に関する医学的基礎 A
足の測定・データベース作成
フットプリント・足の特徴
靴製作道具の使い方 / メンテナンス
スキ機・ミシン・グラインダーの練習
革切り包丁の研ぎ方




5月
型紙基礎 A / B
スリッポン/カッター[一枚甲]
(フィッティングモデルのみ)
靴のマトリックス作成
ラストゲージ・ソールゲージ作成
パターンメイク作成
フィッティングモデル製作




6月
6月
7月
オックスフォード/ブラッチャー
【外羽根】 靴の製作
靴のマトリックス作成
パターンメイク作成
フィッティングモデル製作
修正モデル製作
本番靴製作(製甲・つり込み・底付け)




8月
9月
チャッカーブーツ 靴の製作
靴のマトリックス作成
パターンメイク作成
フィッティングモデル製作
修正モデル製作
本番靴製作(製甲・つり込み・底付け)


10月
足・歩行に関する医学的基礎 B
足の測定数値、フットプリントからの
情報の読み取り方について
歩行観察・歩行分析 A
歩行観察のポイント、
足の特徴による歩行の違いについて




11月
足に合わせた木型(ラスト)製作 A
それぞれの足の特徴に合わせた木型の製作
足機能と木型の関係および概要




12月
1月
ローファー 靴の製作
/モカバリエーション /キルト&タッセル
靴のマトリックス作成
パターンメイク作成
フィッティングモデル製作
修正モデル製作
本番靴製作(製甲・つり込み・底付け)







2月
3月
インディアンモカシン 靴の製作
靴のマトリックス作成
パターンメイク作成
フィッティングモデル製作
修正モデル製作
本番靴製作(製甲・つり込み・底付け)



