top of page
注文靴について
order shoes

注文靴について

大人になったら 足は変わらないのでしょうか?実は 足は毎日少しずつ変化を重ねています

季節によってや 朝と晩  生活習慣や  昨日履いていた靴 
昨日歩いた距離や 足のむくみ 足裏の土踏まずの低下などにより 足は 日々変化しています

また 足の変化が大きい 足質の柔らかい人や 変化の小さい 足の固い人
足裏の土踏まずが高く 地面との接地面が小さいため 歩く時にグラグラと不安定な人
足裏の土踏まずが低く クッションの役目が少ないため 地面からの刺激が強く 疲れやすい人 

よく歩く人 車の移動が多い人
外に出かけることが多い人 部屋でスリッパで過ごす時間が多い人
立ち仕事の人 座り仕事の人

足の特徴や 靴を履くTPOも 人それぞれです

そんな生活の状況や 足の変化に一番 敏感なのは 靴を履く 本人です

base worksでは なるべく自分の足に合う靴は 自分で作ってもらいたい

自分で作って 自分で履いて 革が緩んだり 底が減ったりしたら その都度 改善を重ね 
自分で直しながら 履いていただくことをお勧めしており そのためのサポートに
全力で取り組んでいます

それでもご遠方の方や、今は時間的に教室へ通うことが難しい方への
注文靴をお受けいたしております 

base worksでは 履く人の足型にあった靴

足を積極的に動かして(身体の状態による)歩くことで血流を改善し よりよい姿勢で歩けるような 足と身体を支える靴を作っています

その為 ハイヒールや極端に歩行を妨げる靴種などはお受けしておりません

足の状態の変化 靴の経年変化に合わせ 修理 調整 改善しながら
一生 履ける靴作りを 目指しております

オーダーの前に

オーダーの前に

please read "foot and shoes"
毎日履く靴と足の良い関係のために、自分の足に合う靴を知りましょう。
足のアーチや外反母趾など足の特徴を知り、自分に合った靴を履きましょう。
足の形や特徴は人それぞれです。自分の足の特徴やクセを知ることから始めましょう。足の採寸やフットプリントをお取りして、自分の足に合う靴や履き方をアドバイスさせていただきます。
もちろん靴をご注文いただかなくても大丈夫です。
​どんな靴が足に合うのかわからない、お気に入りの靴を履きやすく調整したい、足が痛い、タコができる、足の指が曲がってきた気がする、歩くと疲れやすいなど、お気軽にご相談ください。

※ご相談はご予約制になります

注文靴の流れ

how to order shoes
注文靴の流れ
足の採寸・フットプリント

足のサイズを立った状態と座った状態で足長、足幅などを採寸します。

足を肩幅に開き、フットプリンターの中央に片足ずつ乗せ、足のカタチをなぞっていきます。

​体重をのせると足裏の土踏まず(アーチ)が紙に転写されます。

歩行チェック

​靴下の状態で部屋の中を数回往復して歩いていただき、足の傾きや歩き方の癖や特徴をチェックします。

靴を履いていてよく当たる箇所や疲れるところ、普段履きのサイズや、膝や腰の痛みなどがあるか、

​また立ち仕事かデスクワークか、など日常の暮らしのスタイルもお聞きいたします。

​足に合う靴種・デザインの相談

自分の足の左右差や特徴、歩き方の癖を知ります。

まず一足目は、足や身体を支える靴を履いていただきたいので、外羽根のデザインをお勧めしています。

足の状態やTPOに応じて靴種を相談してゆきましょう。

​一足目で足と靴と身体のバランスが取れるようになると、二足目以降はなるべく

ご希望に沿う靴種もお受けいたしております。

また、靴のアッパー革や裏革、糸の色、底材なども決めてゆきます。

靴種や素材が決まったら金額をご提示いたしますので、お支払い頂いた後、フィッティングモデル(仮靴)の作成へと進みます。

​→足に良い靴のデザイン

​→外羽根​の靴を見る

フィッティングモデル(仮靴)の作成

靴のデザインが決まったら、木型が足に合うか、足へフィット感はどうかなど

フィッティングモデル(仮靴)にて確認してゆきます。

フィッティングは基本的には1回ですが、デザインの変更や足の状態によっては

再度確認させていただく場合がございます。

​本番の靴の作成

本番の靴を作成いたします。

製作期間として1ヶ月〜2ヶ月いただいております。(お支払い完了後より数えます)

​※オーダー状態によっては数ヶ月お待ちいただくこともございます。

お渡し

仕上げ後、連絡をさせていただき、お渡しとなります。実際に目の前で履いていただき、

フィッティングのチェックなど行います。

靴の履き方やお手入れ方法などメンテナンスのお話などもしたいと思います。

アフターメンテナンス

靴と足は小さな足裏の面積で体重を日々支えています。
知らず知らずのうちににゆがんだり、革が伸びたりしていることもあります。

足と靴の良い関係を長持ちさせるために、定期的なメンテナンスが必要です。

 
・革のお手入れ
・ソール修理(ハーフソール/オールソール/剥離接着)
・インソール(オーバーマテリアル/革の経年変化によるインソール調整/歩行バランス改善インソール調整)
・アッパー補強

​→
詳細はこちら

bottom of page